リンク追加させていただきました。
林檎さん(林檎日記)
oruさん(ガンプラつくるよ!)
よろしくお願いいたします!
というわけで、クアンタ公開です。

↑こちらのかずをさん主催のずをコンに出品しております。
かずをさん、このような機会を与えていただいて感謝しております。見合った完成度になったかは分かりませんが
精一杯やりきりました。コンペが盛り上がる事を期待しています!
ではレッツ・ゴー!

まずはノーマル・クアンタ


腹部と首を伸ばした以外はほとんどそのまま。良いスタイルしてます。


胸や腕、足のレンズは裏側にホログラムフィニッシュを貼って光を拾っています。

またシールドの粒子噴射口と思われる場所にも貼ってワンポイントに。

カメラアイは光るようにメタルテープを貼っています。
ではここからGNHW/Sへ。


右肩の白いパーツを自作したソード取付用パーツに取り換えます。

自作したソードとセブンソードパーツ群。これを取り付けて・・



完成です。


肩から腕に持ち替え。やりすぎた感がありますねえ・・ 因みにオーライザーのパーツは1/100にして大型化。

シールドっぽくもできます。



トランザムライザァアアーーー!!なんつって
というわけで

ダブルオークアンタ GNHW/S(ストライク)でした。
私の感覚としてですが、クアンタはでっかい武装を付けてもスマートなイメージが
崩れないようにしたかったのですが・・うまくいったでしょうか?
今後何度も作る機体だと思うので、今回の問題点とかは次回で改善していきたいなあ~と思っております。
9/9 写真追加
ちょっとボケて映っているので再撮です。







以上です。
そろそろサバーニャもやんないとなー
でも今日デルタ+も買ってきちゃったんだよなー
月末には9月本命のアーバレストが出るし・・こりゃあ、積みか・・・?
いや、積む訳にはいかない!ブログタイトルに懸けて!!
まー、9月はあとアーバレストだけ買う予定なので何とかなるかな。ハルート、ラファエルをスルーすれば・・


腹部と首を伸ばした以外はほとんどそのまま。良いスタイルしてます。


胸や腕、足のレンズは裏側にホログラムフィニッシュを貼って光を拾っています。

またシールドの粒子噴射口と思われる場所にも貼ってワンポイントに。

カメラアイは光るようにメタルテープを貼っています。
ではここからGNHW/Sへ。


右肩の白いパーツを自作したソード取付用パーツに取り換えます。

自作したソードとセブンソードパーツ群。これを取り付けて・・



完成です。


肩から腕に持ち替え。やりすぎた感がありますねえ・・ 因みにオーライザーのパーツは1/100にして大型化。

シールドっぽくもできます。



トランザムライザァアアーーー!!なんつって
というわけで

ダブルオークアンタ GNHW/S(ストライク)でした。
私の感覚としてですが、クアンタはでっかい武装を付けてもスマートなイメージが
崩れないようにしたかったのですが・・うまくいったでしょうか?
今後何度も作る機体だと思うので、今回の問題点とかは次回で改善していきたいなあ~と思っております。
9/9 写真追加
ちょっとボケて映っているので再撮です。







以上です。
そろそろサバーニャもやんないとなー
でも今日デルタ+も買ってきちゃったんだよなー
月末には9月本命のアーバレストが出るし・・こりゃあ、積みか・・・?
いや、積む訳にはいかない!ブログタイトルに懸けて!!
まー、9月はあとアーバレストだけ買う予定なので何とかなるかな。ハルート、ラファエルをスルーすれば・・
スポンサーサイト
Thoughts on GNT-0000 ダブルオークアンタ GNHW/S 完成
says... No title
やだ、かっこいい・・・
出来上がるまでどんな物になるのかと楽しみでしたが、
ここまでのものとは!
パチでもそこそこカッコいいですが、
やっぱり手が加わると一味も二味も違いますね!
says... No title
おー、完成おめでとーございますっ
追加武装の組み合わせセンスが抜群ですね
普通にこーゆー設定かと思ってしまうくらい
コンペ会場のもチェックしまっす~( ̄▽ ̄)ゞ
says... No title
UFハルさん
ありがとうございます~
今回はどうなるか不安もあったんですが、肩にソードをマウントする案を思いついた時
これはイケる!と思ってしまいました(笑
ソードを背負った姿はうまくできたんではないかと思います。
ちょいさん
ありがとうございます!
自然に見えますか!? ・・大成功です。
ちょいさんの作品・・・素晴らしいです・・
特にあの矯正サポーターが(笑
says... 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
says... No title
やっぱり自作武器はいいなー
ちなみにその手首、どういう風に作りました?教えて下さい
色々頑張ってみるも四苦八苦してるんで
それとこのレビュー紹介させてください
ん?
アクセス数が・・・
こりゃぁすぐ抜かれますね(泣)
says... No title
MKG007 さん
こんな作品で良ければよろしくです!
手首はプラ板とかで作ってますが、ここで書くのはちょっときついので
近く記事にしてみますね。
アクセス数こんなになってたんですね・・
下の方に配置し直したので気付かなかった(汗
5000になったら過去の恥ずかしい作品でもさらしましょうかね~
says... No title
今回は当コンペ参加ありがとうございました。本日投票締め切りです。
速やかに結果をご報告いたしますのでお楽しみに。
写真と同封していただきましたコメントは、掲載出来ずにすいませんでした。
主催は全て目を通して主催賞の参考にさせていただきますので、
ご容赦くださいませ。
今後も問題点を改善し皆様が楽しめるネットコンペを展開していきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
says... Re: No title
かずをさん
こちらこそ、本当に良い経験をさせていただきありがとうございました!
参加者の皆さまの作品はどれも素晴らしく、正直自分の物は場違いな感じはするのですが
参加できただけでも良かったと思います。
今後またコンペ等開く際には参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします!